交通事故治療むち打ち症とは?

交通事故症状の第一位は「むちうち症」

交通事故症状の第一位は「むちうち症」

交通事故の症状で一番多いものが「むちうち症」です。
むちうち症とは、その名の通り、事故の衝撃で身体が鞭(むち)のようにS字にしなることから呼ばれています。

普段受けたことのないような非常に強い衝撃を受けることで、筋肉・靭帯・関節包などを損傷し、身体の痛みだけでなく、頭痛・めまい・しびれといった不快な症状も出現。

重篤な場合では、骨折や脱臼を併発していることもあります。主に追突事故で起こることが多いのですが、激しいコンタクトスポーツでもむちうち症を引き起こすことがあります。

レントゲンに写らない痛みが怖い!

レントゲンに写らない痛みが怖い!

「さほど痛くないから大丈夫」「病院でレントゲンを撮り、問題ないと言われたから大丈夫」

実はこのような考えが、後々後遺症に苦しむ可能性を高めてしまっているのです。

むちうち症はずっと症状がなかったとしても、半年後・1年後にある日突然発症することがあります。

実際にはある日突然発症するのではなく、既に発症しているけれども身体が我慢に我慢を重ねていたという表現が正しく、身体が耐え切れなくなったときに、強い痛みとなって現れるのです。

交通事故が怖いところは、このように事故から時間が経過したときに症状が現れる点。さらには、非常に強い首や背中の痛みに気を取られて気づかなかったけれども、首や背中の痛みが緩和されたときに、手足など他の部分の痛みに気付くこともあるのです。

「病院で診断してもらったから大丈夫」と思うのではなく、軽い症状であっても必ず適切な処置を受けることをおすすめします。交通事故治療に強いゆらぎ整骨院では、小さな不具合も見逃すことなく、身体全体をトータルケア。なるべく元の状態に戻すことを目指しています。

むちうち症の主な種類

頚椎捻挫型(首・肩・背中の痛みなど)

頚椎捻挫型(首・肩・背中の痛みなど)

むちうち症の正式名称の一つで、むちうち症全体の80%がこの頚椎捻挫だといわれています。事実、当院に来院される交通事故患者さんのほとんどが、この頚椎捻挫を患っているなど、非常にポピュラーな症状です。首を伸ばすと痛みがあることや、動きが制限されるといった点が特徴で、首に受けた衝撃が原因で、肩・背中にまで痛みが及ぶことも多く見受けられます。

神経根症状型(しびれ・だるさなど)

神経根症状型(しびれ・だるさなど)

衝撃によって頚椎などに変形をきたすと、頚椎周辺の神経が圧迫されて、しびれ・だるさといった症状が出現。脊髄が傷つくといった酷い状態になると、下肢の痺れが起こり、歩行に支障をきたすこともあります。

バレ・リュウ症状型(めまい・耳鳴り・吐き気など)

「後部交感神経症候群」とも呼ばれ、交感神経が損傷・圧迫されることで、めまい・耳鳴り・吐き気などが起こるとされています。病院での診断が難しく、本人の自己申告によるところが多いため、治療が難しい点がこの症状の特徴です。

お問い合わせ

栃木県下野市 巻き爪、リンパ浮腫【ゆらぎ整骨院】技術に自信!下野市の治療院

  • 住 所〒329-0413 栃木県下野市駅東4-4-8
  • 電 話0285-37-8600
  • 駐車場有り(敷地内3台分)
  • 最寄駅JJR宇都宮線「小金井駅」より徒歩9分
診療時間
09:00~12:00
14:00~19:00
  • 土曜は15:00までの診療です。
  • 水曜は午後休診です。
PAGE TOP